2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
1泊目 白浜 とれとれビレッジ! まるっこいのいっぱい! なかなかええで ごはんは近くの とれとれでたぁんと食べれるし、温泉もあるし。
台風の中、和歌山の白浜 アドベンチャーワールドにいってきたわ。 ほんま、雨も風も強かったけど、うまく外に出るタイミングで 太陽は見えないまでも雨があがって、ほんまに運がよかったわ。 双子はだれてたけど・・・、パンダもペンギンも見れたし、よかっ…
お盆ゴルフの時に折れたんやけど、新しくなって帰ってきた! さすがに完全に新しいものやなかったけど、修理されて、グリップも新しくなって ええ感じで戻ってきたわ。 これはこれで、なんかちょい得した気分になるわ! ¥0 やしな。 これで~ええスコアで…
はずかしめの・・・。 やっぱり当日に流せばよかったなぁ 9月末、しっかり踏ん張って お祝いで集まることあれば流そうや
まだまだ暑いけど、みんな元気かぁ? 朝晩は寒いから、ほんま気をつけてや! どっかの誰かは、すぐに風邪引いてたわ お待たせやで~ 第二回、ウキカップ! 開催しまっす!! 日程 : 10月29日(土) ふるってご参加くださいまし! そういえば、この日は…
2011は今日! なんで。 調べてみた。 月見は、日本では特に旧暦8月15日と旧暦9月13日に月を鑑賞することを指す場合がある。 8/15の夜または月の状態を「十五夜(じゅうごや)」 9/13のを「十三夜(じゅうさんや)」と呼ぶ。 中国や日本では、単に月を愛でる…
みなさんご存知、大阪駅が新しくなって 大丸も結構変わった・・・ 昨年からずっとあるけど、トミカSHOPもあって・・・ そこでは特別にパーツを組み合わせてオリジナルのトミカが作れるんやで~ 自分で造った感があり、きっとちびっ子も楽しめると思うわ…
ほんで・・・ ここでとれるトウモロコシが最高に甘くておいしい! トウモロコシ収穫体験もあって ほんま、美味しいで!
この前、岐阜に行ったわ 牧歌の里へ 広くて整備されて花もきれいでよかったわ。 牛や馬もおる。 高速からもほんまに近いし、是非一回いってみて! 体験乗馬もちゃんとありませっせ!
ども この前、ピンクだらけの家に行ってきたわ。 ゴミ箱から何から・・・ ピンクがほんまに多かった 何より、本人たちがいつもピンクで・・・ 久々に式ビデオもみんなで見れて楽しかったわ! しかし時間がたつのは早いもんやなぁ~ もう約1年半も経過しても…