のんびり屋 うっきーのひとり言

うっきーは大阪生まれのおサル。 面白いこと、いつも探してます。 楽しい事や試した事etc、色々と書いてみます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

出勤日

まいど。 今年の土曜日出勤日もこれで終わり。 いつも No残業Day の時は 若い方々と帰ることが多く、しゃべりながら帰るから なかなかこういう風景を 見れたとしても撮影は出来へん。 土曜日は休んでる人も多く、一人で 残業なしで帰る・・・。 と、ふと見る…

今年、早くない??

まいど。 久々にコチラ方面に歩いてきた。 大阪梅田阪急百貨店前。 昼間は仕事で通るけど、夜は通らない。 ・・・やから、これは夜、ね。 電気ついてること、無いから 新鮮な感じ。 キレイに整備されてからは なかったからなぁ~。 おっ! おっ! 結構立体的…

楽しみ

まいど。 この絵では分からんな。 新たな住処を・・・。 また 追ってご報告。 やけど、なかなか良い色味の組み合わせで仕上がった♪ 期待しましょ! チラ見せでしたわ。 笑

おっき

まいど。 ボスざる農園。 今日はいつもの買い出しに。 っと、その後は農園で収穫。 毎回、色々な発見があったりするのでオモシロい。 今は ダイコン 赤カブ ネギ キクナ・・・ 知らん事、たくさん。 今回勉強になったのは・・・。 ブロッコリー♪ 意外と場所…

満足感アリ

まいど。 色々と上のおっちゃまが 東から来る! ってことで、お店探しに明け暮れた1週間。 自らも下調べの為の勉強を。。。 と。 詳細はあんまり伝えへんけど 夜は8,000円~の料理屋さんのランチ。 見た感じ、それっぽい! 高級感はあるし、意外と量もあるし…

この絵

まいど。 この絵も久々見たわ。 おおきゅーなったなぁ! 感はあるかな。 約2年半前にうちに来たときは、もーちょい背が低かったしな。 ほんで散歩に出ると、なついていない感もちょいと見える! 笑 うん、いい、いい! 久々にこういうの。 なかなか時間が合…

花火

まいど。 11月の花火。 何か音がするなー、このご飯時。 なんやろう。 まさか花火ちゃうよな~ 11月やのに。 と思ったら、花火。 地域の取り組み、クラウドファンディングで 盛り上げよう・・・って感じか。 15分だけ。 でも、その為にイベントもあり 人が集…

予約

まいど。 映画の予約って、ないんよね。 1か月前から。 今回は初めてなのか? これは混乱を避けるのか? これからの為なのか? ってことで、スタートする 3日(土)の朝一番(初回上映)の IMAXで予約してみたわ。 一番初めて一番上等なモノ・・・やな。 真…

東福寺

まいど。 この日も京都へ。 最近、なんか、こっち方面多いな。 前のところとはちょいと違うけど。 どっかで見たことあるなぁ~ とか思ったら きっと、同期旅行で チビざる君がベビーカーの時に 約十数年前に歩いたな! とか思った。 あの曲がり角。 あの木の…

待ちランチ

まいど。 今日はチビざるくんの試験。 ん-ーー、場所が場所なので、なかなか 分かりづらくて、行ったこともないところ。 ならば付き添いが必要。 こんなんも最近少なくなってきたからな。 地図見てもひとりでは不安やし ついていくことに。 ウキは朝、少し…

晴天

まいど。 晴天。 秋晴れ。 気持ちいい。 大学生の時は 空いた時間にブラブラ散歩したり 川に行ったりして 空を眺めてたなぁ~ なんて。 時間って、大切やなぁ~ と。 最近、改めて感じる。 考える時間、ほんで、感じる時間。 必要やな、人には。

覚えられへんわな

まいど。 ちょいと前、お仕事で京都の 丸太町に訪問。 京都御所があるところやね。 地図で見たら あーーーー広いなぁーーーー って感じ。 こんな土地があるなんて。 まぁ、仕方ない! というか、当然なんやろうけど えーわなー、緑もいっぱいで。 っていう丸…

ナン・・・良心的

まいど。 家の近くの ナン&カレー 屋さん。 近くに3店舗ほどある。 あーーー、別にチェーン店ではないけど 同じような感じのお店が3つ。 何ともありがたいこっちゃ! で、今まで全く行ったことなかったけど 今回はランチで行くことに。 チーズナンを頼んだ…

さいご

まいど。 いよいよ最後の試合。 いままで、頑張ってきたな。 ここは色々と書きたいところやけど・・・ 今回はあえて書かず。 お疲れさま! の一言で終わっておくことにする。 晴天で何より、でしたわ。 ね。 お疲れ様。

待ちランチ

まいど。 今日はチビざるくんの試験。 ん-ーー、場所が場所なので、なかなか 分かりづらくて、行ったこともないところ。 ならば付き添いが必要。 こんなんも最近少なくなってきたからな。 地図見てもひとりでは不安やし ついていくことに。 ウキは朝、少し…